 |
オススメ度 |
 |
価格:339 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
●商品仕様●◆サイズ 22 × 18cm◆内容量 5枚入◆使用例大葉、きぬさや、いんげん、小ねぎ(小口切り)、レモンなど野菜を長持ちさせる保存袋です。青果は収穫後も呼吸を続けることで、成熟が進み、やがて腐敗していきます。P-プラスはMA包装という技術により、外気からの酸素の取り入れと二酸化炭素の排出量をコントロールすることで、包装内部の野菜を「低酸素・高二酸化炭素」の状態にし、野菜の鮮度を保ちます。MA包装のひみつは、30〜100ミクロンという目には見えない小さな穴です。この微孔が袋の中を野菜の呼吸が低くなる平衡状態にし、野菜を「冬眠状態」にするのです。 【特徴】 ●P-プラスは使い捨てではありません、洗って繰り返し使えるので経済的です (両手で押して空気が抜けるようでしたらお取り替えの時期ですが、20回以上はくりかえし使えます)。 ●透明で中身が見えるので、冷蔵庫内の整理が簡単。 ●キャベツの千切りや、薬味のネギなどを保存しておけば、忙しい夕食の 下ごしらえの時間短縮になります。 ●キャンプやバーベキューなど、アウトドアにも便利です。 ●そしてなによりも、使い切れずに、傷んでしまった野菜を捨ててしまうということが無くなります。 お財布にも地球にもやさしい、画期的な保存袋なのです。 【ご注意】 ●ジッパーを確実に閉めてご使用ください(完全密封しないと効果がありません) ●冷蔵庫で保管ください(ただしバナナは室温で保存してください) ●野菜、果物専用です。肉や魚の保存には使えません ●ごぼうなどの泥は落として保存してください ●根菜類(タマネギ、だいこん、れんこんなど)はもともと呼吸量が小さい野菜なのであまり 目立った効果はありませんが、カットした場合、呼吸が活発になるので効果があらわれます ●余分な水は傷みの原因になります。洗った野菜は十分水を切ってから袋に入れてください
>>詳細を見る |